Nexu5X、ASUS ZenWatch 2,タブレット、Ipad、Wimaxなどなど
それぞれ単体で充電器を使うとコンセントが足りなくなるので、ずっと買おうか
悩んでいた急速充電器を購入してみました。

Anker PowerPort 4 (40W 4ポートUSB急速充電器) 【急速充電 / iPhone&Android対応 / 折畳式プラグ搭載】 (ホワイト) A2142122
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る
最新ってわけじゃないけどね。
電流値は1A以上出ればいいかなっておもってます。
んで、届いたので開封します。きれいなパッケージです。
意外と小さい?
裏面!
とくに無し。
やっぱり結構小さくない?
そして白いデス!
4つ同時で充電したら結構熱くなったりしないのかな?
ドクターペッパーと比較してみました。
やはり小さいな。
旅行に持っていっても邪魔にならないね!
旅行先にコンセントがあるとは限らないけどね。
でも、3日ぐらいだとスマホ1台程度ならモバイルバッテリーで十分賄えるから
時代も変わったよね。
しかも、2台同時に充電できるんですよ!
結構急速で
てか、下手したらモバイルバッテリーのほうが電源が安定しているのではないかと最近思います。
Macの充電器っぽいね。
しないよね?
あまりHappyじゃないデス
5V8Aだから、一つあたり2Aは行けるということかな!?
やったね。
とりあえず、Nexus5Xとスマートウォッチの充電に使っているけど
問題なく充電しているので買ってよかったデス。
当分はこれで充電かな。
さすがに今後充電に3Aとか5Aとか10Aとか必要にはならないでしょ
なったら、爆発事故が多発しそう。
10Aとかなったら怖くてさわれないよ
2Aでもちょっと電流値高いなーって思うんで、これぐらいでもうやめて起きましょう!それでは、またー!!