僕がまだ10代だった頃(10年以上前)に読んだ本!
たまにはバイクの話を書きたい!!と思ったので
今日はバイク(旅か?)の本の話です。
この本は
ハレ(スポスタ)乗りのおねーさんの旅の話。
もう読んだのずっと前だから内容忘れちゃったw
これを買った時は旅とかに興味なかったけど
(でも潜在的には興味あったのかも、今は旅したいし)
何回も読んだりはしてないけど、なんだか捨てられないんだよね。
高校卒業してからずっと一緒という。
未だに捨てずに取ってあります。
バイクは16歳の時にディオに乗ってからずっと好きで
(僕の中ではスクーターもバイクです!)
バイクが好きだったから出会えた本!!
そういえば、思い出した!!
国井律子さん(書いた人)は身長が僕と同じくらいで、
そんで、これぐらいの身長でもスポスタ乗れるんだーって思ったことを
今思い出しました。(スポスタはめちゃくちゃシート高が高いわけじゃないけどね)
身長低いと足つきはめっちゃ気になるからね。
このころはビッグスクーターのどれに乗るかめっちゃ悩んでた時期
結局、ホンダのFUSIONにしたけど。
当時、渋谷歩いてたら、めっちゃかっこいいフュージョンがいて(女性が乗ってた)
スカブ買おうと思ってたけど、フュージョンを買ったというね。
それまでフュージョンなんて眼中になかったけど、縁ってあるんだね。
FUSIONに乗ってたら子供に変な形のバイクって言われたなーw

アタシはバイクで旅に出る。―お湯・酒・鉄馬三拍子紀行〈1〉 エイ文庫
- 作者: 国井律子
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2002/10
- メディア: 文庫
- 購入: 1人 クリック: 18回
- この商品を含むブログ (13件) を見る

アタシはバイクで旅に出る。 (2) エイ文庫―お湯・酒・鉄馬三拍子紀行 (021)
- 作者: エイ出版社編集部
- 出版社/メーカー: エイ出版社
- 発売日: 2003/02/01
- メディア: 文庫
- クリック: 8回
- この商品を含むブログ (8件) を見る