Google Pixel 2はすでに発売していますが、日本では未発売なので
Galaxy note8を買いました。国内版ではなく香港版です。
技適の問題はありますが、僕はWimax使いなので特に問題はないはずです。(技適ではWifiでも使用禁止みたいですね。でも、技適有りのスマホと同じような使い方していれば問題ないとかないとか)あとSimカードを差したらカメラのシャッター音がONになるかもしれませんからね。僕が買ったのはOFFにできます。
(これまで、ずっとシャッター音なしの機種を使っていたので、逆にあるとびっくりして使いづらいんですよね。国内にいるとスマホを購入するだけでもいろいろ制限があってほんと大変。)

Galaxy Gear VR with Controller 【Galaxy純正 国内正規品】 Note8対応モデル 専用コントローラ付属 SM-R32510117JP
- 出版社/メーカー: by Galaxy
- 発売日: 2017/10/26
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
Note8に対応したVRも購入しました。

Galaxy Note8用 Clear View Standing Cover【Galaxy純正 国内正規品】ブルー EF-ZN950CNEGJP
- 出版社/メーカー: by Galaxy
- 発売日: 2017/10/26
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ケースは純正を使用します。
一度、手帳タイプを使ってみたかったのでこれにしました。
あとは見た目がめっちゃかっこよかったので購入です。
高いけどね。
日本橋のスマホ屋とヨドバシカメラでケースとGear VRを買いましたよ!
全部で15万ぐらいかな!?
バンディット(大型バイクで30万で買い取ってもらいました)の半分じゃないですかー
まだ入金されてないよ笑
箱から出した所ー
日本だと正規販売店はないので、ちょっと変わった店に行かないと売ってません。
ケースとGear VRは国内版と同じなのでヨドバシカメラとかに売ってます。
この辺の使い勝手はまた今度です。
Galaxy note8にしたのはペンを使ってみたかったのと、スナドラ835がどれだけすごいのかを知りたかったからです。
あと、ディスプレイはすごくきれい。(焼き付くけど)
めちゃくちゃキレイですよ。(焼き付くけど)
ここは流石にiPhone8の負けですね。
ちょっと触ってみたけど、Nexus5Xと比べてもすごくサクサクですよ。
これは12万ぐらいの価値が十分あると思いますね。
これまで、ミドルクラスしかつかってこなかったからわからなかったけど
やっぱフラッグシップモデルってすごいんですね。
今日はもうそれだけです。
次回はレビューを書けたらいいなー笑