僕はiPad Pro10,5インチを持っています。
何に使っているかって?
そんもん、Kindleでマンガを読むためだけですよ!!
いやいや、普通に
出かけるときはスマートキーボードを取り付けて出かけますが、家にいるときは、まぁスマートキーボード使わないんですよね。
それで、前に買ったケース付きにカバーを使ってなんとかできないか試行錯誤したんですが、全くもって交換がしづらい(汗)
カッってハマっているものを取るのって何回もやってるとガバガバになりそうだしね。
てか、スマートじゃないんですよね。
なので、純正のスマートカバーを買いましたよ。
ビックカメラで!!(ポイント消費のためですよ。)

Apple 10.5インチiPad Pro用 スマートカバー/チャコールグレイ/MQ082FE/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2017/06/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
色はこれしかなかったので、これにしました。
はい、正面でーす。
裏面でーす。
2パターンの立て方があるみたいですね。
箱から取り出したところー
Smart Keyboardとの比較。
軽いし、薄くなっております。
キーボード?そんなもんは飾りですよ…
Smart Keyboardはなんかちょっとボテッとしてるんですよね。
でも、キータッチはすごく好きなんですよ。
ポテポテポテって心地よく打てるから好きー
マグネットでピタッと付くんだけど、これがほんとに楽で便利なんだよねー
気分に合わせてSmart Keyboardに気軽に変えられるのはほんとに便利ですよ。
立ててみた。
巻いてみた。
個人的にはこっちの巻き方のほうが好きなんです。
逆だと内側が汚れそうなんですよね。
こっちが公式の巻き方です。こっちのほうがしっかりと巻かれます。
りんごぉぉぉぉ!!
かわいいぃぃぃ!!
東京事変の曲に「群青日和」ってとってもロックな曲があるんですよ。(群青日和はロックでいいよね?)
このシーンは演奏が終わったあとの椎名林檎のワンシーンなんだけど
ここが一番の見どころなんですよ。
林檎、まじ可愛い!!
(林檎ちゃんは年上ですけどね)
ここまで見ないと群青日和のMVを見たとは言えません。(それ、個人の感想ですよね(ひろゆき風))
みなさんもぜひ群青日和を聴いてください。
ここで群青日和を聴いてItunesで買うあなたはきっと女神さまです。
あと、やっぱり、なんだかんだ言って
純正のカバーが一番デス!

Apple 10.5インチiPad Pro用 スマートカバー/チャコールグレイ/MQ082FE/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2017/06/06
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る